關於我們 About us

日本台灣生技協會日本台湾生物技術協会
Japan-Taiwan Biotech Association (JTBA)

成立背景

世界各地都有台灣留學生的足跡,除了最大宗的美國、歐洲學校之外,日本也是台灣學生海外留學的熱門選擇。不論美國或是歐洲的留學生,都有自發性組成的留學生團體,除了讓學生間有更多的交流,聯絡感情之外,也提供了學術研究/提攜後進的功能,讓學生能夠在求學中以及畢業後都能像是站在巨人的肩上,看得更廣更遠。然而,日本尚未有類似的組織團體,是以我們希望可以先由生技領域開始,連結在日台人留學生,打造一個可以相互分享資訊的平台,讓欲赴日留學的準學生可以獲得清楚透明的資訊,讓在學的學生可以針對研究內容及實驗技術進行交流,也能讓即將畢業的學生有效率的踏進學界或業界。

設立背景
世界各地に台湾の留学生の足跡があります。アメリカやヨーロッパの学校が最も多いですが、日本も台湾学生が留学先として人気のある場所です。アメリカやヨーロッパの留学生は、自発的に留学生団体を結成しており、学生間の交流や親睦を深めるだけでなく、学術研究の支援や後進の育成を目的としています。これにより、学生は学業中および卒業後も巨人の肩に乗るように、広い視野と遠い未来を見据えることができます。しかし、日本にはまだこのような組織が存在しません。そこで、私たちはまずバイオテクノロジー分野から始め、日本にいる台湾人留学生を結び付け、情報共有のプラットフォームを構築したいと考えています。これにより、日本への留学を希望する学生が明確で透明な情報を得られ、在学生が研究内容や実験技術について交流でき、卒業予定の学生が学界や業界に効率よく進むことができるようになります。

立會宗旨

日本台灣生技協會旨在提供台人在日生醫及其相關領域留學生,及欲赴日攻讀該領域之對象情報搜集/分享/交流之平台,主要推動業務如下:

  • 留學支援:讓準學生更有效率的蒐集日本學校資訊。
    • 大學介紹例會:邀請在學生介紹自己的大學,提供準學生大方向的資訊掌握。
    • 前輩媒合計畫:協助準學生配對目標校系的在學前輩,進一步討論就學細節。
  • 業界支援:讓準畢業生有效的收集學/業界資訊,拓展未來可能性。
    • 前輩經驗座談:邀請正在學界或業界工作之前輩,分享其畢業後之心路歷程。
    • 徵才資訊站:蒐集工作機會資訊,建立業界內推網路,邀請企業人資選材。
  • 學術支援:連結在學生,強化技術交流、研究探討、問題解決與發表練習之場所。
    • 先端研究分享:深入淺出摘要不同領域之最新研究現況,拓展在學生的跨領域知識與眼界。
    • 實驗技術交流:分享自己專業技術,協助實驗技術傳遞,加速研究進程。
    • 問題研討平台:針對目前研究面臨之問題,與相同或不同領域學生共同研討。

設立の目的
日本台湾生物技術協会は、日本に留学している台湾人学生および日本でこの分野を学びたいと考えている人々に対して、情報収集・共有・交流のプラットフォームを提供することを目的としています。主な活動内容は以下の通りです。

  • 留学支援:未来の学生が日本の学校情報を効率よく収集できるようにする。
    • 大学紹介例会:在学生を招き、自身の大学を紹介してもらい、未来の学生に大まかな情報を提供する。
    • 先輩マッチング計画:未来の学生が目標校・学部の在学生とマッチングし、入学の詳細についてさらに議論できるよう支援する。
  • 業界支援:卒業予定の学生が学界や業界の情報を効率よく収集し、将来の可能性を広げる。
    • 先輩経験談:学界や業界で働いている先輩を招き、卒業後の経験を共有してもらう。
    • 求人情報ステーション:仕事の機会に関する情報を収集し、業界内でのネットワークを構築し、企業の人事担当者を招いて採用活動を行う。
  • 学術支援:在学生を結び付け、技術交流、研究討論、問題解決、発表練習の場を提供する。
    • 最先端研究の共有:さまざまな分野の最新研究状況を分かりやすく要約し、在学生の異分野の知識と視野を広げる。
    • 実験技術交流:自身の専門技術を共有し、実験技術の伝達を支援し、研究の進行を加速する。
    • 問題討論プラットフォーム:現在の研究で直面している問題について、同じまたは異なる分野の学生と共同で議論する。

與我們聯絡 CONTACT US

日本台灣生技協會|日本台湾生物技術協会(JTBA)jtbioa@gmail.com

在 WordPress.com 建立網站或網誌

向上 ↑

使用 WordPress.com 設計專業網站
立即開始使用